佐布里周回→農道→海岸線
まずは先週土曜までのトレーニング。
月曜
朝 回復走45分
夜 ビルドアップ30分
火曜
朝 L5 2分×8
夜 ビルドアップ20分
水曜
朝 L4 15分
夜 L3 20分
木曜
朝 L4 15分、タバタ
夜 L3 30分
金曜
朝 ビルドアップ20分、L5 3分×2
夜 ファストペダル多数
土曜
朝 L3 50分、タバタ
相変わらず残業続きで疲れていたが、なんとか朝起きて短縮メニューでトレーニングを継続。
トレーニング時間が短くなってしまった分は強度でカバーしたといった感じ。
ビルドアップも中盤から後半にかけては大体270w~300wまで上げていたので目標値を設定してないメディオといったところ。
そして日曜。
そろそろ伊吹山を意識して単独で山に行こうか迷ったが、チーム練に行った方が高強度で追い込めるので佐布里へ。
参加者はT西さん、F田さん、T下さん、N越さん、私の5名。
暖かいのに参加者は少な目。
この人数だと強度高くなりそうだなと思っていたら案の定はじめからアゲアゲ。
6周だったがまだまだ高強度に順応していないこともあって最後のペースアップで千切れてしまった(>_<)
いや順応してても1分の領域はみんなより弱いのは間違いないので千切れてたかな。。
それでも後でログみたら自分自身の去年の数値よりワンランク強度が高かったって事は、みんなどんどん成長してるってことか。もっと頑張らねば。
結局47分9秒でNP290w。
チーム練の後、おかわり練で農道へ。
F田さん、T下さん、自分の3名でローテしながらえびせんの里経由で小鈴谷まで。
1時間18秒。NP270w。
F田さんおすすめの醤油ソフトを食べてちょっと休憩(#^^#)
そして海岸線の平坦路を北上。
F田さんお疲れ気味なので1人で先頭を曳く。
向かい風なのであんまり進まなくてヒルクライムのいい練習になるw
300wを維持する感じで新舞子まで。
16分43秒。NP273w。
結局、ウォームアップとクールダウンを除くと
2時間34分13秒、NP269wという結果。
いやー、いい感じでパワー出るようになってきた。
やっぱ減量やめて正解ですわ。
もうとにかく直近のレースのタイムよりも、減量せずにどんどんパワーを上げる方向でやっていこう。
長い目で見ればきっとそっちの方がメリットが多いはずだし。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません